obnizのフォーラムは新しいシステムに移行しております。

新しいフォーラムはこちらになります

M5StickC [ obnizOS + HobbyLite ] の使い方についての質問



  • M5StickC [ obnizOS + HobbyLite ] を購入させていただき、
    早速試しているのですが、使い方で不明な点があるため教えて下さい。

    尚、M5Stackを含めこの機種を触るのは初めてですが、
    有識者のみなさまのTwitter情報を頼りにLチカまでは成功しています。

    ▽動作確認経緯
    (※いろいろ試行錯誤したので本当の順番ではないのと、記憶漏れがあるかもしれません)

    1. 付属のUSBタイプCケーブルでPCと接続

    2. M5StickC 本体横にある電源スイッチを長押しして起動するも液晶画面は真っ黒のまま
      (最初は、ここで起動していないと思い込んでしまい初期不良を疑っていたりしました)

    3. ネットワーク設定を実施

    4. Windwos のデバイスマネージャーから使用ポートを確認

    5. ArduinoIDE のシリアルモニタ経由で Obniz ID を確認
      0_1571708063672_qa20191022_2.PNG

    6. obnizデバイス登録を試みたが「3.確認」で「ディスプレイに表示されている英数字」が確認できないため中断
      0_1571708157580_qa20191022_3.PNG

    7. 開発者コンソールのリポジトリにてLチカプログラムを作成し実行
      0_1571708073073_qa20191022.PNG

    ▽質問事項
    (1)液晶画面が真っ黒なままの件の解消方法
    (2)obnizデバイス登録の方法
    (3)obnizIDの正式な確認方法

    以上、よろしくお願いいたします。



  • @goose さん

    (1)液晶画面が真っ黒なままの件の解消方法

    obnizOSではプログラムを書かない限り、ディスプレイには何も表示されなくなっております。obnizBoardのような、電源が入るとメッセージが表示される・・・というのは現在機能としてありません。

    ディスプレイの使用自体はこちらのようにプログラムを書くことで使うことができますのでお試しください。

    https://github.com/obniz/m5stickcjs/blob/develop/examples/html/display/3d-cubes/index.html

    (2)obnizデバイス登録の方法

    すみません、現在、登録する方法はありません。

    (3)obnizIDの正式な確認方法

    シリアルから確認いただいた方法で、obnizIDを確認いただければと思います。



  • @kido said in M5StickC [ obnizOS + HobbyLite ] の使い方についての質問:

    (1)液晶画面が真っ黒なままの件の解消方法

    こちらの仕様ですが、obnizIDの表示は難しいとしてもロゴでもいいので何か表示する仕様にならないでしょうか?

    リセットするときも分かりづらいですし、何より不安です。



  • 早速のご回答ありがとうございます。

    (1)液晶画面が真っ黒なままの件の解消方法
    ディスプレイの使用自体はこちらのようにプログラムを書くことで使うことができますのでお試しください。
    https://github.com/obniz/m5stickcjs/blob/develop/examples/html/display/3d-cubes/index.html

    承知しました。
    こちらの情報をもとに試してみます。

    (2)obnizデバイス登録の方法
    すみません、現在、登録する方法はありません。

    そうなのですね。承知しました。
    https://obniz.io/ja/pricing
    上記サイトの「ライセンス比較表(一覧)」の「Hobby Lite」の「利用できる機能」に
    「デバイス管理(OTAなど)」と表記がありましたので、登録できるものと理解してしまいました。

    (3)obnizIDの正式な確認方法
    シリアルから確認いただいた方法で、obnizIDを確認いただければと思います。

    承知しました。

    今後ともよろしくお願いいたします。



  • @kido さん
    こちらの https://github.com/obniz/m5stickcjs/blob/develop/examples/html/display/3d-cubes/index.html ですが、昨日の昼間は動いていたのが夜から動かなくなりました。
    Error: [License] You don't have a correct license for connecting to obniz XXXX-XXXX throught obniz Cloud.
    のエラーが出ます。
    昨日昼までは、このエラーが出つつも動作し、3D sphereが表示されました。

    m5stickcjsモジュールのソースを少し眺めたんですが、M5StickCクラスはobnizモジュールのObnizの派生クラスのようで(m5stickc/src/m5stickc.ts )、それならば、基本的には同じような動作をするけどcloudとの通信に依存した部分がある、ということかと推測します。が、JavaScriptのライブラリの読み方に慣れてなくて特定できません。

    もうひとつ、obnizモジュールを使ったプログラムの場合も、昨夜一度だけ上記のエラーが出ました。このあたりのタイミングで、cloudのサーバーが設定変更されたような印象を受けました。

    m5stickcjsの方がはるかにプログラミングしやすいので、これが通らないのは困ります。ご確認よろしくお願いします。



  • @Inventor-4c さん

    ご連絡ありがとうございます。
    調査いたしますので少々お待ち下さい。



  • @Inventor-4c さん

    ご迷惑をおかけしてります。
    確認できました。
    m5stickcjsにて一部サーバー経由でしか実行できないコマンドが入っており、エラーとなっていました。こちら修正いたします。

    また、リリースまでの間、一時的に現状のm5stickcjsでも使用できるように対応いたしました。ライセンスエラーは出るものの、実行はできるかと思いますので、試して頂けないでしょうか。

    よろしくお願いいたします



  • @9wick-技術書典う31-WebでIoT本 さん

    ふたたび動くようになりました!
    対処ありがとうございます。
    遊びます!



  • 無事、画面表示が出来ました。😆

    0_1572154803412_qa20191027.PNG

    以下、Node.js コードの備忘メモ

    const m5 = require('m5stickcjs');
    var obniz = new m5("XXXX-XXXX");
    obniz.onconnect = async function () {
        lcd = obniz.m5display;
        lcd.setRotation(1);
    
        let white = lcd.color16(255, 255, 255);
        let blue = lcd.color16(255, 0, 0);  // 本来は (0,0,255)
    
        lcd.fillScreen(blue);
        lcd.drawString(10, 20, "Hello World", white, white, 2);
    };


  • 一行抜けてました。

    const m5 = require('m5stickcjs');
    var obniz = new m5("XXXX-XXXX");
    obniz.onconnect = async function () {
        lcd = obniz.m5display;
        await lcd.onWait();
        lcd.setRotation(1);
    
        let white = lcd.color16(255, 255, 255);
        let blue = lcd.color16(255, 0, 0);  // 本来は (0,0,255)
    
        lcd.fillScreen(blue);
        lcd.drawString(10, 20, "Hello World", white, white, 2);
    };


SUGGESTED TOPICS