obnizのフォーラムは新しいシステムに移行しております。
新しいフォーラムはこちらになりますBLEデバイスに接続した場合に20秒ほど接続に時間がかかる
-
https://obniz.com/ja/doc/reference/common/ble/central-read-write
上記のソースコードを利用して、omron環境センサー(2JCIE-BL01)に接続したところ、
接続処理に毎度20秒ほどかかってしまうようなのですが
これはこのようなものなのでしょうか。■使用したソースコード
// Javascript Full Example var obniz = new Obniz("OBNIZ_ID_HERE"); obniz.onconnect = async function () { await obniz.ble.initWait(); var peripheral = await obniz.ble.scan.startOneWait({ localName: "Env" }); if(peripheral) { console.log("found"); try{ await peripheral.connectWait(); console.log("connected"); var service = peripheral.getService("0C4C3000-7700-46F4-AA96D5E974E32A54"); var char = service.getCharacteristic("0C4C3001-7700-46F4-AA96D5E974E32A54"); var data = await char.readWait(); console.log(data); // => ex [0x02, 0xFF]; }catch(e){ console.log("connection failed"); } } }
-
これよりも接続にかかる時間を短くできる方法があればご教示いただければ幸いです。
-
@GDAS さん
BLEの通信速度は環境にも依存するため、実行速度に関して確実なことは言えませんが...
2JCIEの場合、
・advertisement頻度を高めてデバイスを見つけやすくする
・connectしないでadvertisementモードで使う
などで実行速度の向上は可能かと思います。
SUGGESTED TOPICS
-
UT-201BLEおよびUA-651BLEの値を読み出そうとするとObnizBleHciStateErrorが発生する
Question and Troubles • 2021年9月7日 6:49 • yuuu 2021年9月8日 2:28 -
M5StackBasicのButtonAのイベントを拾おうとしているのですが反応しません
Question and Troubles • 2021年9月5日 6:20 • 福井 暢宏 2021年9月5日 6:47 -
Polar OH1 と connect後、Notifyの受信が無く、接続から15秒に disconnectします。
Question and Troubles • 2021年10月11日 2:58 • 常田文克 2021年10月21日 1:41 -
obnizIDを入れたのに実行画面でNo new obniz foundと表示される
Question and Troubles • 2021年10月27日 8:15 • Fukushima701 2021年11月17日 7:46