obnizのフォーラムは新しいシステムに移行しております。
新しいフォーラムはこちらになりますLINE連携
-
サンプルプログラムに、郵便受けに荷物が届くとLINEするという例がありますが、node.jsでの例となってます。これをブラウザ&javascriptで動かしたいです。サンプルコードはありますでしょうか?
-
間違っているかもしれませんが、ご回答させて頂きます。
フロンドエンドのJSで、LINE notify APIを使おうとした場合、非同期通信を使って行うと思われます。
その際、obnizクラウドまたはローカルコンピュタから異なるドメインにアクセスしようとした場合は、CORSというブラウザ仕様によってLINE APIからのレスポンスは返ってきません。
また、パーソナルアクセストークンを使うので誰からでも読めるフロントエンドに記述することはセキュリティ上危険です。以上のことから、サーバサイドプログラムでの通信をお勧めします。
こちらにNode.jsの始め方を記述していますので是非ご参考に下さい。
obnizでのNode.jsの始め方
SUGGESTED TOPICS
-
IRModule の start と send
Beginner Questions/Discussion • 2021年10月24日 7:12 • 門脇 勇 2021年10月24日 7:12 -
obniz 1Y のスリープ状態解除
Beginner Questions/Discussion • 2021年7月24日 7:20 • Eiichi 2021年7月26日 14:43 -
パーツライブラリを作りたい
Beginner Questions/Discussion • 2021年10月4日 12:30 • 門脇 勇 2021年10月9日 12:09 -
自分のパーツライブラリが作成できない
Beginner Questions/Discussion • 2021年7月8日 9:04 • Hola 2021年7月28日 10:45 -
ブロックプログラムでIRモジュールのオプションを渡したい
Beginner Questions/Discussion • 2021年9月11日 12:49 • 門脇 勇 2021年9月13日 13:40 -
ブロックプログラムのプログラム間コピー
Beginner Questions/Discussion • 2021年9月11日 23:20 • 門脇 勇 2021年9月13日 13:47 -
group29khoinghiep
Beginner Questions/Discussion • 2021年10月19日 7:32 • lamtrancl123456 2021年10月19日 7:32 -
サーボモーターを動かそうとすると。
Beginner Questions/Discussion • 2021年10月11日 23:20 • 吉川 靖育 2021年11月1日 9:51