@bまてるだ 返事が遅れて申し訳ありません。
初期不良の可能性があります。一度 info@obniz.io の方へ購入場所と日時を載せたメールを頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
Yuki Sato
@Yuki Sato
Best posts made by Yuki Sato
-
RE: obnizが起動しなくなりました
Latest posts made by Yuki Sato
-
RE: obnizプラグインのイベント取得でエラーが発生してしまいます
@Hiroyuki-Endoh
確認したところライブラリビルド時のエラーだったことが分かりました。
修正し3.4.6として公開しました。
こちらのバージョンをご利用ください。 -
RE: obnizプラグインのイベント取得でエラーが発生してしまいます
@Hiroyuki-Endoh
ご連絡ありがとうございます。ご不便おかけして申し訳ありません。E (10015) : cant read content length
についてはobnizOS内の不要なログが出力されおり、今回の内容とは関係のないものとなります。
イベントが呼び出されなくなっていました。3.4.2では動いていた記憶があります(今3.4.2に戻すと書き込めないため動作を確認できませんが)。
社内で確認いたします。
-
RE: 「すべてのレッスン」のたどり方
@masayuki-Itoh
ご確認ありがとうございます。今はその流れになります。
今回はガイドトップを再構成したのみで中身は変わっていないため、それぞれの中身の構成ももう少しわかりやすく、すぐ到着できるようにしていきたいと思います。 -
RE: 「すべてのレッスン」のたどり方
@masayuki-Itoh お待たせ致しました。予定より遅れてしまいましたが
https://obniz.com/ja/doc/guides/
こちら新しい構成にしております。全てのガイドにここからアクセスできるように更新致しました。 -
RE: M5StackBasicで試したら警告が出ました。
@Inventor-84 はじめまして。
使われているobniz.jsのバージョンが古いようです。
obniz.jsはGitHubで公開されている弊社のオープンソースでobnizに接続して操作するためのSDKです。
https://github.com/obniz/obniz/releases
OSよりも新しいことが求められます(特にOS3系ならsdkも3系が求められます)現在はHTMLとJavaScriptで使われているのでしょうか。
その場合は<script src="https://unpkg.com/obniz@3.x/obniz.js"></script>
とobniz.jsを読み込んでる部分を書き換えて頂ければ3系の最新が取り込まれるため警告は出なくなります。
Nodejsの場合はnpmより最新のものを取り込んでください。
2系から3系にはBLE周りのみbreaking changeがあります。
BLEを使っていない限りはプログラムを変えなくても同じ動きとなります。 -
RE: Obinz機器は台湾でも購入して、動作させることができますか?
こんにちは
台湾ではTigerGroupさんなどが
obniz Board
ArtecRobo2 + obnizOS
などを利用されております。https://twitter.com/Tigergroup886/status/1252824146980950016?s=20
ただ、台湾での電子機器に関する法律は弊社では確認しておりません。
軽く調べた範囲ですが、Espressif社の開発ボード(ESP32-DevKitC-ESP32D)はNCC認証を取られているようですので
そちらに弊社OSを書き込んで使われる方法であれば問題ないと思われます。
https://obniz.com/products/obnizos -
RE: 「すべてのレッスン」のたどり方
@masayuki-Itoh 構成がわかりづらく申し訳ありません。
来週末を目処に各ページに遷移しやすいよう更新する予定です。
その他わからなくなってしまったページがありましたらお知らせください。 -
RE: Arducam Miniで撮った写真のサイズについて
お世話になっております。
obniz.jsでは設定変更は解像度のみ設定用の関数があるのでそれ以外の設定ができないです。
中央から左右で撮影範囲が異なるということですが、解像度を変えても範囲は変わらないでしょうか。
1度のみ試された場合は転送の途中で通信が切れてしまった可能性もありますので、再度同じプログラムか異なる解像度で試されると良いかもしれません。http://www.arducam.com/downloads/shields/ArduCAM_Camera_Shield_Software_Application_Note.pdf
を見ますと露出などの設定項目あるようなので、プログラムすることでその辺りは調整できそうですが、撮影範囲については変えることができなさそうでした。