ご教示ありがとうございます。
LSBまで含めて指定(0xA2:8bit)するのか、LSBを除いて指定(0x51:7bit)するのかの記述方法の違いということで了解致しました。
実は現在PICから制御しており(アドレス部は RTC_Addr>>1,(RTC_Addr+1)>>1 と記述)、同じI2Cラインをobnizからも制御(時分割)したいなと思いまして。思慮不足でお手数をお掛け致しました。開発頑張ってください。
fuminori
@fuminori
Best posts made by fuminori
Latest posts made by fuminori
-
RE: I2Cアドレス範囲に制限はあるでしょうか?
-
I2Cアドレス範囲に制限はあるでしょうか?
お世話になります。
RTC-8564NB(Addr:0xA2)を接続するとエラーが出ます。
試した範囲では何も接続せずI2Cアドレスを0x80以上にするとエラーになるようです。記述方法等、注意点があればご教示下さい。宜しくお願い致します。 -
RE: パーツリストの追加についての要望
こんにちは。
PICを介さずドライブ基板経由で3個回転することを確認させて頂きました。
ありがとうございました。 -
RE: パーツリストの追加についての要望
追加投稿させて頂きます。
一個でのサンプル実行後、モーター2個確認で一つしか動作致しませんでした。一個づつの確認ではどちらも正常に動作します。二個動作させると後に記述した方のみ動作します。入れ換えても後に記述した方が優先されます。何か記述方法があるのでしょうか?。宜しくお願い致します。フォーラムの使い方が今ひとつなので何処かにゴミを残していたとしたら申し訳ありません。
-
RE: パーツリストの追加についての要望
お世話になります。
大変柔軟性に富ぶライブラリの追加有難うございます(ULN2003ドライバ基板経由で確認させて頂きました)。これでanimationsの数百行のコードがバッサリ削除できスッキリすると思います(雑多に紛れこれからです)。とても柔軟性のあるライブラリなのでマイクロステップ動作オプションを探してしまいました。冗談ですがつい期待してしまうほど力の入ったライブラリ有難うございました。m(_ _)m -
RE: obnizのスタンドアローン動作についての要望
ご賛同頂きましてありがとうございます。
世界観を壊さないか心配しておりました。スタンドアローン単独起動で何でも出来るだけであればラズパイやArduinoと同じになってしまいます。繋がるobniz・・なので飽くまで子機ということで親機存在(なので複数個所有が前提)が建前であれば世界観を壊さないかなと考えました・・出来る事も増えますし。何よりエンジニア(元? 笑)としてobnizだけで実現出来る事にとてつもなく魅力を感じます。ひと仕事になると思われますが完成を楽しみに待っております。宜しくお願い致します。 -
obnizのスタンドアローン動作についての要望
お世話になります。
以下、長文になり申し訳ございません。
私はobnizを3個購入させて頂きました。これはこのプロジェクトを少しでも応援したいのと複数個あれば何か出来るのではないかという期待感からです。obnizは今までに無い発想でIoT初心者に取って至れり尽くせりの素晴らしい製品(グッズ)です。ただ、ターゲットである初心者もやがて使い慣れてくるとネット接続しないスタンドアローン(以後、SA)でも動作させたくなるのではないでしょうか?。私はそうです。(笑) obnizは初心者をターゲットにされていること、また、それが故にサーバー管理出来ないSA動作はサポートし難い事は重々承知した上での以下の要望です。メリットとしてはネットワーク環境が無くなった時にも端末側は継続動作できること(これが主目的、端末単独起動も可とします)。端末側にはネットのタイムラグが無いこと、厳しい制限下で構わないので一部割込み機能等が使用できれば更に応答性が良くなること等です。ただ、この場合、サーバー側で管理出来ない不安があると思われます。そこで少しご提案させて頂きます。obnizを複数個所有している方が対象になるのですがobnizに子機設定機能を持たせる事は出来ないでしょうか?。親機/子機選択は排他で構いません。ファームウェアそのものを入れ替えるような方法です(可能であれば共存が望ましいです)。子機はonline時はサーバーに管理に必要な情報をバックグラウンドで送ります。ただ、親機と通信出来なくなった状況でも子機はSAで処理を継続できるものとします。この時、子機は管理に必要な情報等あればローカルに保存したり、onlineになった時に情報伝達したりするような方法で対処します。これは一例で、この辺りは色々な方法があると思われます。onbizを複数個購入された方へのプレゼント機能として、或いは初心者層を卒業された方の次のステップとしての機能です。私は全くの初心者ではないのでSAで動作する端末?をPICで作りました(普通の物です 笑)。これからobnizとシリアル通信させてobnizからコマンドを送り端末側PICを制御するよう仕上げたいと考えております。obnizと非通信時(これが定常状態)は当然ですがSA動作です。このような機能を持つ端末をobnizで実現出来ないでしょうかという要望(ご提案)です。初心者には最高に優しく初心者を卒業された方(但し、obnizを複数個所有)にはSAでも動作するobnizがあれば楽しいです。勿論、全くご自由にということではなく管理のため多くの制限が発生したとしても、それがobnizのみで実現できるのであれば最高に楽しいと思います。ご検討のほど、どうぞ宜しくお願い致します。長文、ご容赦下さい。